「神がかり」の落語独演会 | 幸せな家族をデザインする 佐々木啓乃 運勢コンサルタント

幸せな家族をデザインする 佐々木啓乃 運勢コンサルタント

愛知県豊橋市(オンラインでも)で鑑定士になれる「啓乃氣学スクール」開催中。

下記のやり取りの末、「落語会」の主催をしている私。

でも、告知をはじめる前、不安で怖くて胸が苦しくて

春蝶さんに「ご迷惑かけるといけないのでやめてもいいでしょうか?」
 

と泣き言を洩らしたことがありました。その時の春蝶さんの返事が素晴しかった。

 

 

>どうかいい会にして下さい。
>私も全身全霊で落語をさせていただきます。
>人の想いとそれを果たす責任が人を強くさせます。
>また、それを実現することで「見えない力」が身体に宿って、
>神がかってゆくと思います。

 

 

「神がかり」

 

お稽古に、人のご縁に、感謝に、毎日プロフェッショナルを貫いている春蝶さんはこの「神がかり」を経験しているのだなあ、と自分が恥ずかしくなりました。

 

私の行動が開運になるようにしなくちゃならない。そう思った瞬間でした。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

こんにちは。アトリエささきの佐々木啓乃です。

私は写真館をやっているのと同時に、九星氣学鑑定士をやっております。

 

この度、 落語家の桂春蝶さんを「吉方位」で豊橋にお呼びしました。

 

『吉方位』?と思ってらっしゃいますよね。


一年ほど前、九星氣学という開運法を活用して開運する、という活動を広めたくて

思わず、勢いで、ひょんなことから知り合った「桂春蝶」さんに連絡してしまったのです。

 

『先日の落語会、とてもよかったです。九星氣学の知恵を活用して、

春蝶さんに豊橋に来て「落語会」をしてもらいたいですがいかがですか?』と、、!

 

なんという大胆な事をしてしまったのでしょう、私。

 

でも、春蝶さんのこの落語、とっても感動したんです。
落語としては異例の「日本の歴史」を語る内容。今回は、ひめゆり学徒隊の話です。

 

悲惨なお話をイメージしましたか?私もでした。でも春蝶さんならきっと、、、

 

落語が終わった後は、心の中にさわやかな風が吹き

「人生を謳歌しよう」と心に決めていました。

映画を見ているかのような作品でした。

 

唐突な私の申し出でしたが、春蝶さんは快諾してくれたのです。

 

私が主催して、来ていただく落語家さんのため

有名な人なの?と思ってらっしゃいますか?

 

テレビにも出演してるとても有名でで実力のある方です。

多くのの著名人と一緒に活動している春蝶さん。

 

ご興味ある方は、春蝶さん、ブログやTwitter、Facebookもやってらっしゃいます。

ぜひアクセスしてみて下さい。

 

桂春蝶さん公式サイト

http://shunchou.jp/

 

 

ぜひ多くの人にお越しいただいて、プロの落語を体験していただきたいです。

当日お会いできるのを楽しみにしております。

 

 

======================

 

お申込サイトはこちら

https://www.reservestock.jp/events/261574

 

======================