火曜日の氣学講座2 | 幸せな家族をデザインする 佐々木啓乃 運勢コンサルタント

幸せな家族をデザインする 佐々木啓乃 運勢コンサルタント

愛知県豊橋市(オンラインでも)で鑑定士になれる「啓乃氣学スクール」開催中。

佐々木啓乃プロフィール | 私にとっての九星氣学 | 気学ブレスレット | 九星氣学講座

カウンセリング | メールレター登録 |ご予約お問合せ | 現在ご案内中の講座

 

こんにちは。九星気学鑑定士の佐々木啓乃でございます。

 

 

今日のポイントは

 

九星氣学は「秘術」だった!

 

5000年前に中国で生まれた九星氣学。日本に渡って来た頃は、貴族や武家の間でしか学べなかった秘術だったのです。

 

源氏物語の記述に「方違え」という方位を変える言葉が出て来るところから、この時代九星氣学が貴族の間でも流行っていた(?)と伺えます。

 

また、戦国武将の間でも戦術として氣学は使われていました。織田信長、徳川家康は氣学を使っていたと言われています。

 

また明治維新の時代では、島津斉彬、勝海舟、坂本龍馬も氣学の使い手だったと言われています。

 

 

そんな秘術だった九星氣学ですが、江戸末期に庶民の間にも広がるようになりました。

 

その後、九星氣学は、私たちのような庶民や主婦が学べるようになりました。

 

家庭の中の女性、お母さんが学んで、家族や職場で生かしてこそ社会が良くなる。そう言う事なのです。

 

占いみたいに思われている九星氣学ですが、実は歴史も格式もある「秘術」をお伝えしているんです。

 

 

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

      定期的にお茶会開催!!!  

             気学初心者に向けた気学のお話し

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

佐々木啓乃プロフィール | 私にとっての九星氣学 | 気学ブレスレット | 九星氣学講座

カウンセリング | メールレター登録 |ご予約お問合せ | 現在ご案内中の講座