ミルク離れ?? | ブルターニュの小さな町より

ブルターニュの小さな町より

フランスでの育児生活と私事の小さなつぶやき日記。

2012年の夏に、パリからブルターニュのFouesnantという小さな町に引越してきました。
大きな町のQuimperまで車で20分のところに住んでいます。

2012年12月21日に男児を出産。
元気に巨大に成長中!!

お題の通り。。。最近・・。


大ちゃんが、ミルクを拒絶するようになりました!!


ちょっとしか飲まなかったり。。


完全拒否したり。。。


まぁまぁ飲んでみたりと。。。


とってもムラがあります( ̄ー ̄;



そう言えは、ミルクを3eme ageに変えてから始まったんです。


もしかして美味しくないのかもとも思ったんですが。。


食べ物に反応するようになったからかもしれません。


色々推測してみたんですが。。。


これと言った理由もなく。。



で、フランス人に聞くと。。


これがよくあることだとか!!!


徐々にミルクを飲まなくなってきたら。。。


ヨーグルトやpetit suisseに変えるのだとか!!!


ミルクも大人の飲んでるものに近いものに変えていくようです。。


どうやらフランスはミルク離れも早いようです(;´▽`A``



べべちゃんによるのだと思いますが。。


大ちゃんの食生活は。。。


今のところ完全、フランスより。。


日本に帰った時、大丈夫かなって少し心配してます(><;)


まぁ、ここは大ちゃん任せということで。。


偏食にならないよう、気をつけたいと思います!!!!


本当に少しずつなんですが、心配事って出てきますよね。。


ボチボチです!!!




今日は日本人会の日本語教室の日!!


色んな人に囲まれ!!


色んな人に遊んでもらえて!!


とっても、とっても楽しかった様です!


でも、残念ながら・・・・。


大ちゃんは自由人。。。


赤ちゃんクラスでも。。一人何も聞かず徘徊しました(;´Д`)ノ


いつか人のお話を聞けるようになるのかな???




にほんブログ村 にほんブログ村



ランキングに参加してます。

良かったらクリックしてください!!