ミャンマーのモン族の料理 | みつ梅の古今東西かべ新聞

みつ梅の古今東西かべ新聞

浪曲、歌舞伎を中心に観劇の感想を書かせて頂いております。
拙い文で恐縮ですが、よろしくお願い申しあげます。


ミャンマーの少数民族、モン族の料理を食べられる料理店、ヤマニャアジアキッチンに行って来ました。
ここはミャンマーの方が多く住みリトルヤンゴンと呼ばれる高田馬場の外れにあります。
異国の空気を感じるお店で、ランチのメニューから、モヒンガーを選びました。
鯰で出汁を取ったそうめんです。鯰と聞きますと、泥臭いとかクセがあるのでは?と思いますが、そんなことはなく、良い出汁が出ていて日本人の好みにも合うと思います。
調味料で自分の好みに味を付けるのも特徴で、より味が引き締まり、うま味が広がります。

ミャンマー料理のお店が高田馬場にいくつもありますが、民族によって味や雰囲気が変わるので、食べ歩くのもおもしろいです。