昨日、一昨日はソウルクリエイトミュージック春の発表会に参加させて頂きました♪♪
朝10:30から21:00までの長丁場ですが、中村社長はじめサポートメンバーの皆様、講師の皆様の能力がすごくて、毎回圧倒されます!
僕もちょびっとですがLIVEサポートさせて頂きました♪
出演される生徒様の成長もヒシヒシと感じますし感動!!
また僕が担当させて頂いている生徒様もほんとに力を出し切ってくれました!^ ^
譜面一発勝負の世界ですのでリハーサルはほぼなし!
その上ギターの生徒様の曲を歌いますので、当然Key設定はギターの生徒様のKey。
今から5年半前に講師として始めてステージ立たせて頂いた時はほんとに生きた心地がしませんでした、、、
まぁまぁKey低めの僕は高めのKey曲に関してどうしても一曲通して地声フルで押し切れないので、どこでどういう声を出せば、ギターの生徒様が気持ちよくPlay出来るか、ご満足頂けるボーカルを表現出来るかを考えないといけない宿命ですし、ボーカルスキャットに関してはもうほぼ野性の直感です!
やってみて思うのは、いかに自分のKeyで歌う事がやり易いかという事で、毎回勉強です。
人が簡単に地声で出るKeyが、自分にとっては出せない事もまぁまぁあっていつも半泣き状態でしたが、今はこの事があったからこそ、様々な歌に関する表現が身につけられたなぁと思っています。
まだまだ沢山勉強して頑張っていきたいと思います。
しかしまぁ、発表会1日目に歌わせて頂きましたB'zの「ZERO」ははっちゃけ過ぎましたかね(⌒-⌒; )
この曲だけはいつ歌っても歌詞を間違えない自信あります♪
MITSU