昨日のfm GIG「MITSUのホットライン」もありがとうございました♪
Gibson Doves In Fright デビュー戦でした(^^)
昨日の番組でもお伝えしておりましたが、僕の車はほんとに10万円の軽自動車です。
車の業者の方にすごく良くして頂いてるというのはあります (そこは感謝)
願わくばもっと良い車にも乗りたいですし、テレビ局に乗り付けるとか言うなら話し変わってきますけどね。
普段の生活を見られてるわけでもないので今の車で十分です。
ここからは僕の個人的な考えで、誰に対して押し付けるというお話しではないのですが
僕は売れているアーティストではないので、売れてないのであれば生活はある程度質素倹約で良いと思うのです。
実際、時期的なものを抜いたとしても日をまたいで旅行に行く事もないですし (たまに日帰りで釣りに行くぐらい)。それに見合った生活。
それで良いと思っています。
売れたら話し別ですけどね(^^;)
ただステージで使う物は妥協なくで良いと思うのですよ。
衣装にしても楽器にしてもそう。
ステージに必要な物って人前でお魅せするものですから。
例え、予算のないステージでボロボロのビール箱の上で歌わなければいけない状況でも本人は光っていないと(メンタル的にも)
売れるには売れる要素や実力があるから売れるわけですが、そこには運も加算されます。
運も実力のうちなので、売れてないのは実力がないからだ!と言われればそれまでですが運も実力のうちという言葉で割り切れない心境も出てきます。
ましてキャリアの長い短いで評価される世界ではないですから。
なのでステージで使う物にまで妥協が入ると卑屈になってしまう。。。
卑屈になるのはマイナスでしかないですから。
なのでステージで使う物は妥協なくで良いと思うのですよ。
それでお金がなくなって、ステージに立てなくなるならそれはそこまでの実力だったという事です。
Gibson Doves In Frightを買って、お金はすっからかんですが(^^;)
なんか、自分の心境の中で周りを気にしなくなったというか(今までは無意識に意識してたと思います)
我が道を堂々と歩いてる感あります←これが言いたかった(^^)
長年のストレスから解放された感があって、とても清々しい!
でもお金はほんとにないのでベストアルバムなどの通販、お願い致します(^^;)
YouTubeチャンネル登録者数は本日も5名登録者数が増えました!!
既に昨日までの貯金がございますので、本日終了時までの登録者数の目標 (ノルマ)を達成する事が出来ました!!
皆さんの粘りです。本当にありがとうございます!!
しかし、1,000人到達まではまだまだ。。。
貯金は+2です。まったく油断できません!!
登録者数を増やしていくのはプロ野球ペナントレースのような長い戦いですが、諦めず、根気よくが大切!
コロナ過で環境が変わった今、これまでの「なんとなく」の戦いの流れを変えていかなくてはと思います。
僕も全力Tryしますので皆様、お力添えお願い申し上げます。
9月14日、11:00時点でのご報告
YouTube 1,000人登録者期限の2022年2月27日、京都ワンマンLIVEまで今日を入れてあと167日。
・現在のYouTube登録者数:175人 (1,000人達成まであと825人)
・前日に比べて+5人 (登録者1,000人達成する上で1日分のプラス目標(ノルマ)に現時点で+2人)
・現在の1日のプラス目標人数:1日5名で達成
皆様と目標を現実の結果に変えてまいりたいと思います!!
目標達成の際は最高の音源をリリース致します!!
MITSU YouTubeチャンネル
M-Trust RECORDS
皆様、チャンネル登録・応援、宜しくお願い申し上げます!
「2022年2月27日までにYouTube登録者数1,000人達成したら製作費無料でCDリリース!!出来なかったら罰として80万円で購入したアコースティックギターを売り飛ばします企画」※2021年9月5日より企画開始!!(9月2日に動画収録)
詳細はコチラ↓↓
その後、ついに憧れの超高級アコースティックギターを購入!!!! Pick Up取付け完了のギターを弾いてテンションMAX!! だが、しかし!!!
その模様はコチラ↓↓
企画内容を説明したブログはコチラ↓↓
【重要】「YouTube登録者数1,000人達成CDリリース!!」に向けて動き出します。 | MITSUのブログ (ameblo.jp)
MITSU