かんせい書道展 | MITSUのブログ

MITSUのブログ

近況やここだけの話しを披露する場所です♪


いつもお世話になっております、山田ふゆみサンのかんせい書道展を見に京都市岡崎にある勧業会館へ行ってきました☆

かんせい書道は字の上手さを極めていく書道ではなく、自分の内側の感性で、直感で感じた事を字に表すというもの。

字が絵に見えたり、立体に見えたり。。。
字が言葉以上に何か訴えかけていたり。。。
字の魂を自分なりに感じる事が出来ました(^^)
ありのままに書くのって難しいですね。心がブレてしまったら狙った字しかかけないですしね。
勉強させて頂きました。

久々に岡崎を歩きましたが、やはりいい所ですね☆
いいウォーキングにもなりました(^^)v


MITSU