ZANへ | MITSUのブログ

MITSUのブログ

近況やここだけの話しを披露する場所です♪

昨日は宇治のおばんざい音楽居酒屋ZANに行ってきました。


家庭の事情があって4月末でお店を閉められます。


歌手としても人間としても育てて頂いたお店。


8年前『まだまだステージ経験が足りなくてステージ立ちたいけど、沢山ライブハウスで歌えるほどの動員力もない』と悩んでいた私が、飛び込みで入って歌わせてもらったお店がZANでした。



気が付けばずっとこのZANで歌ってました。

マスターや美知子サンには歌った後の接客の姿勢や人として失礼な事をした時の誠意を持った謝り方など、数多くの事を教えて頂きました。


ある時、考えの食い違いがあり、私はZANから離れました。

育てて頂いたのに、不義理な事をしたと思います。


それからは何かの節目に連絡を取ったり、店に挨拶に行って近況報告する事はあっても店で歌う事はありませんでした。

正確には私の心の中でいろんな感情が消化出来てなくて、マスターも同じ感情だったのではと推測します。


今日はもう1度、最後に私に出来る精一杯の恩返しの意味を込めてZANで歌わせてもらえないか、お願いに行って想いを伝えてきました。

閉店後、お客様が帰られて私とマスターと美知子サンの3人。


私「もう一度、最後にここで歌わせてもらえないですか?どの日の、どの時間帯でもいいです」


マスター「そうか。ええよ。ただおかげさまで4月は土日、バンドサン埋まっちゃってるねん。土日だけはなんともならんけど」


私「ありがとうございます」


美知子サン「もう一度みっちゃんの『花火』が聴きたいわ」



本当に、、、素直に嬉しかったです。

感謝の言葉しかありません。


3年ぶりにZANのステージで歌います。

4月19日(金)20時ぐらいから。この日は私のステージとしてブッキングスケジュール取って頂けました。

ライブチャージはかかりません。お食事代のみです。

http://homepage2.nifty.com/yokota/ongakuizakayazan.htm



場所はJR「宇治」駅下車、徒歩4分宇治警察署斜め向かいにあります、宇治タイセイビル地下1階です。

電話0774-20-2445


もし、お時間ございましたら遊びにいらして下さい。

精一杯歌いますね。





MITSU