こんにちは、みつしろです。
今回は、メルマガ読者さんからいただいた質問に答えていきます。
==質問ここから==
みつしろさんこんにちは
いつも大変参考になる発信をありがとうございます。
最近トレードでトータルプラスを出せるようになっては来たのですが、
やはりまだ損切り自体が苦痛で、損切りした日は何もできないくらいグッタリしてしまい、
何もやる気が起きなくなったり、自分を責めたり、イライラしがちです。
これがトレード以外の私生活にも響くことがあり、
トレードすることが少ししんどい時があります。
どうすれば損切りに対してもっと強くなれるんでしょうか?
==ここまで==
ご質問ありがとうございました!
損切りに対して強くなりたい!という気持ちはわかりますが、
まずはこの「強くなりたい!」という発想を外しましょう。
これだと、
苦痛を我慢することになってしまって、
根本的な解決になっていません。
そうではなく、
損切りという事象=マイナス
という解釈を根本的に変えてしまいましょう。
人間というのは脳内に何か刺激が入ってきたときに、
それをどう解釈するか、過去の記憶で無意識に振り分けています。
例えば、損切りをしたという刺激が入った時、
過去お金を失って辛い経験をした人は、
損切り→お金を失う行為→辛いこと
と解釈しますし、
セルフイメージの低い人であれば
損切り→自分の判断は間違ってた→辛いこと
と解釈されます。
こんなかんじで、
脳内には無数の道筋が書かれた”地図”があります。
何らかの経験をした時に、その地図に従って感情が沸き起こるのです。
つまり、
この地図を書き変えない限り、
根本的に湧いてくる感情は変わらず、
我慢の世界で戦い続けることになります。
逆に言えば、
この地図の書き換え能力さえあれば
どんなことが起きてもポジティブに解釈し、
常に前向き・発展的な行動を取り続けることができるわけです。
脳内地図の書き換え能力は、
FXに限らず、人生全般において必須のスキルですね。
では、どうしたら地図を書き換えることができるのか?
詳しくは以下の動画をご覧ください。
↓
↓
↓