私が手作りしている物


ジャム、マーマレード


孫ちゃんズの服

こちらは女の子バージョン。男の子のも作りましたが、撮るのを忘れてました。


セレモニードレスは退院の時に2人とも着てくれました。


味噌

2月に作った物が良い感じになってきました。今のところカビも大丈夫。


そしてドクダミの化粧水!

これは去年初めて作った物。葉っぱと花に分けてあります。花の方が良い化粧水になります。

全然ドクダミの匂いはしません。


花や葉っぱを取り除きグリセリンを入れて、半年経った頃から少しずつ、主に拭き取り用化粧水として使っています。


朝でも夜でも洗顔した後に、ドクダミ化粧水をコットンに含ませ拭き取って、その後普通の化粧水を使っています。

良いのか悪いのかわかりませんが、匂いも嫌では無いし、特に肌トラブルも無いので悪くは無いのでしょう。

できてしまったシミ消しにはなっていませんが。



今年も我が家の前の公園のドクダミに花が咲いたので、そろそろ今年も採らなきゃと思い、実家へ。


実家へは、母の日という事で顔を見せに行ったのですが、それよりも

「ドクダミ採りに行きたい!」と両親の手を借りて、人が通らなそうな所で自生しているドクダミ採集に行きました。ドクダミはどこでも採れますが、我が家の周りより実家の近くの方が空気も綺麗でドクダミも生き生きしているので。

母は乾燥させてお風呂に入れたりしていますが、今回は全部もらってきました。


結果


これを洗って茎から葉っぱを取って、


ペーパータオルで水気を拭き取り、ホワイトリカーで漬けました。

家中すごい匂いです。

残念ながら実家の方のドクダミはまだ花を付けていなかったので、とりあえず葉っぱを漬けました。

ホワイトリカー1.8リットルで少し足りなかったので、明日買ってきて足そうと思います。