何を書いても介護の愚痴になってしまって、下書きにいっぱい記事がたまってしまいましたショボーン


さあ、気持ちを切り替えて!


6月7日(火)

再びのマルティン・ガルシア・ガルシアを聴きに行きました。

このチケットを取るにあたっては、少し躊躇しました。オシュウトメさんとの同居が始まってる事はわかっていたし、その前の週にガルシア・ガルシアのソロコンサートのチケットは取った後だったし。


でも、でも、これに行かなきゃ後悔する!

だって、ショパンコンクールで協奏曲賞を取った彼の協奏曲を聴かずにどうする!



この日は雨でしたね。





2022年6月7日 東京芸術劇場


東京21世紀管弦楽団 協奏曲の夕べ

指揮 北原幸男

ピアノ マルティン・ガルシア・ガルシア


ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」よりワルツ

ショパン ピアノ協奏曲第2番 へ短調作品21

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調作品18



初めて聴くオケでした。

名前から推測して若手のオケなのかな?と思っていましたが、私の座った3階席センターから見ても、結構お年の召した方もいらっしゃる様子。

まずは超有名な「仮面舞踏会」のワルツ。浅田真央さんがこの曲を使った事で、日本人なら知らない人はいないのでは?

うーん、音は悪くないけど、、私好みでは無い。

指揮者がそういう風に指揮しているのか?

私の好みは、もう少し前のめりな感じ。

なんか落ち着いた(老成した?)ワルツに聴こえました。



そして、ガルシア・ガルシア登場!

三階席でもガンガン鳴ってるファツィオリ!

彼の歌声はさすがに聞こえなかったけれど、ピアノが歌う、泣く、震える!


ああ、感動


そして2部のラフコン。

考えればなんと贅沢なプログラム。

今まで聴いた中で、一番は佐渡さん指揮の反田恭平さんだと思っていたけど、ガルちゃんも良い良い!


正直、オケの音を聴いていませんでした。

でも、実は昨日、読響のサントリーホールで代役として彼がモーツァルトのコンチェルトを弾いているんですよね。読響で聴きたかったなあ。


アンコール

ショパン 猫のワルツ

ラフマニノフ 楽興の時


前週にも聞いた二曲でした。キッチリショパンとラフマニノフラブ


秋に再来日するらしく、チケット予約のブースもありましたが、今年の秋は大変な事つづきなので泣く泣くパスしました。

落ち着いた頃、再々来日があればぜひ行きたいと思います。