ミツル探索記

ミツル探索記

25歳・独身・カメラ初心者・廃墟マニア・車オタクの僕が、どっか行って来たときの記録です。
基本*ist DSを使って撮影(たまにiPhone、ときどきFinePix)

Amebaでブログを始めよう!
我が家の駐車場は、普通車2台が停められるスペースがあるのですが、
 
2台停めると、1台がコンクリートの叩きからはみ出してしまって、このように泥だらけになってしまいます。
 
 
 
しかしながら、業者にコンクリの叩きを造ってもらうお金もありません。
そこで、今回は、こちらのホームセンターで売っている超固まる防草砂を使って駐車場を拡張してみました。
 
 
 

 

まずは、寸法を測って砂の叩きを造る範囲を決めます。
 
 
範囲を示す目印に、植木鉢の支柱に釣り糸を引っ張りました。
今回は、3㎡です。
範囲を決めたら掘ります。
 
 
砂の叩きの厚さは5cm必要なので、5cmの深さで掘ります。
 
土の上に表面だけ固まる砂をかけても、見た目は叩きっぽくできるみたいですが、
厚さが薄いため、車が乗ったときにひび割れてしまうみたいです。
ちなみに厚さ5cmにするためには、1㎡あたり5袋の砂が必要ですので、
今回は、15袋の砂を買いました。1袋あたり15kgもありますので、
15袋で225kgになります。
 
 
私のインテグラで何とか運ぶことができましたが、重いものの持ちすぎでプルプル震える腕を見て、前もってネットで買っとくのがよかったなと思いました。
 
掘り終わったら、次は締固めです。
締固めないと、土のやわらかい所では、車の重みで叩きが沈んでしまうことがあります。
しかし、私は締固め機など持っておりません。
なのでこちらで代用しました。
そう。車です。
車を何度も前進・後退させながら土を締固めました。
 
締固めが終わりましたら、砂を敷き詰めます
 
砂は非常に粒子が細かく、風で飛散して服などについてしまいますので、
ジャージとか作業着がおすすめです。
次は、敷き詰めた砂を平らにします。
わたくしは、最初から素人施工で綺麗にできるわけないと諦めておりましたので、
左官ごてなどを買わずに、こちらで代用しました。
家にあるほうきとちり取りで、ある程度、ならして諦めました。
あとは、ラストスパート
まずは、表面が濡れるくらいの水をかけます。
ここの注意点は、ホースを霧モードで水をかけてください。
 
日光に2~3時間当てて乾かし、表面の砂を固めます。
季節によって前後するかもしれませんが、乾いたら全体に浸透するくらい水をかけます。
 
親の仇!
水攻めや!って思うくらい水をかけます。
撒いた砂の分量くらい水をかけました。
 
これで乾いて全体が固まれば完成です。
天候にもよりますが、3~4日から一週間、踏まないようにそっとしておきます。
 
完成が楽しみです。
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

赤長 左官ごて 3点セット 中塗り180mm、柳刃105mm、目地コテ9mm
価格:796円(税込、送料別) (2017/1/24時点)

 

 

{D84A9AAE-714C-4465-B455-A8E88E0122ED:01}

{A2D46D91-EE80-4159-B56A-9DC856904F31:01}


なんやねん!この車!?



って思ったらニスモのGT-Rでした

スカイラインの名が消えたので、あんまり興味なかったのですが、ニュルンベルクで最速タイムを出したとかなんとかで

しかし、あれですわ

この塗装

よく見るとカーボンシート

そりゃ、この模様を塗装するのは難しいですもんね

ドリ天でガチ塗装の迷彩シルビアがありましたけどもね




1/19発売のエースコックの「池袋大勝軒」シリーズ「復刻 特製みそラーメン タテロング」を近くの
セブンで買ったので昼休みに食べました。

価格は205円(税抜)だったかな。。。




1.スープ

スープについては、私は大勝軒で味噌スープを飲んだことはない。

それもそのはず、創業当時に出てたラーメンを再現したらしく、私は生まれていない。

しかし、味噌風味の中に、東池袋系大勝軒の特徴的な風味である酸味が、ほのかに効いており、非常に再現性が高いのではないかと思われる。

なお、仮に大勝軒に一度も行ったことがない人が、このスープを初見で飲んだときに感想として“味噌なのにあっさりしており飲みやすい”と抱くであろう。事実、世間に氾濫している味噌ラーメンは、背脂などにより強いコクを持ち、こってりしていることが多い。

逆に考えるならば、こってり系味噌ラーメンが好きな人は物足りないと感じてしまうかもしれない。

2.麺

カップ麺では、通常の麺を再現することは難しいが、麺を口に入れ一噛みしたときに、乾麺の技術革新の第一歩が感じられた。それは、バターの風味である。味噌にマッチングしたバターの風味が美味!!!

今回のバター風味による麺は、他の味噌ラーメンでも活路を見出せるのではないだろうか。

例えば、味噌バターコーンラーメンの麺として用いれば、従来よりもバター風味の要素が強くなる。

まぁ他のを食べたことがないから、あるのかもしれんけどね

たまには、偉そうな食レポでした!

今、話題の108円ライトニングケーブル

100均で充電用のライトニングケーブルが売ってたので買いました。





lightningケーブルといえば、逆挿ししてもOK

ってか、逆挿しという概念がないのが特徴ですが、

このダイソーケーブルは挿す方向が決まってます

UPSIDEと書いてある方向を向けて挿さないと認識しません




ってか、どちらの面でも機器を認識するのがlightningケーブルの特許らしいのですが、

片方の面しか認識しないので、特許に抵触しないとの解釈でダイソーが作っているようです

iPhon5が出立てのころ、中国産の安いlightningケーブルが出回ったけど

どれもMFi認証してなくて、OSの更新の時にライトニングケーブルが使えなくなるということがありました


今回も、純正でもMFi認証もしてないケーブルなので心配ですが

ちゃんと認識するのでしょうか



はい。認識しない!

ちなみに、iOS8.1.2

ん~

108円だからまあいいか

E-DC2 クォーターガラス


飛び石で

なぜかわからんがフロントガラスではなく、

右のクォーターガラスが割れてしまいました


寒いし、

防犯上やばいので

即ディーラーへ


右クォーターガラス代 24516円
ガラスシーラー代 3780円
テープB代 452円
テープA代 226円
工賃 19440円

合計48414円でした!


気休めかもしれませんが、ガラスにフィルム貼ったり

悪路走行を控えたり

はぁぁ。。。

出費が痛い


不幸中の幸は一番安いガラスで済んだことなのでしょうかね


L700s


母親の通勤用のミラ(L700s)

平成11(1999)年式ということもあり、

エンジンがガラガラうるせえ

ということで

スロットルボディを洗浄した。



スタンド店員のお話を

「スロットルボディにカーボンが固着して、

蓋の開閉時に隙間ができてしまってガタガタ揺れる?」

という曖昧に解釈したのでね。



スロットルボディ周りのパーツを取り外し

O2センサーをウエスでぐるぐる巻きにしてから

キャブクリーナーをスロットルボディに吹き付けて

ウエスでゴシゴシ

(写真だと、ウエス巻き付けてる場所の脇の銀色の部分がスロットルボディ)

弟を呼んで、アクセルを踏ませて、蓋を開いて、スロットルボディの内部もゴシゴシします


乾くまでしばらく放置してから

取り外した部品を元に戻し


エンジンON!


アクセル全開!


そしたら、マフラーからドス黒いのが出てくんの!

んで、ガレージの壁が真っ黒


黒いのが出きった後にエンジン音を聞いてみる






ガラガラガラガラ、、、ガララーガ



まぁ、根本的に可変バルタイが壊れているみたいなので、

エンジンガラガラは治りませんでした。

しかし、毎日通勤で乗っている母親曰く

「ガラガラうるさいのは変わらないけど、アイドリングの時の振動が減ったわよ」

という話でございまして

定期的にオイルも交換してない車には焼け石に水



S13シルビア

横浜に行ったとき

ふらっと日産グローバル本社ギャラリーに寄ったらありました

S13シルビアK's

マイナーチェンジ前のCA18エンジンのでしょうか?

頭文字Dの池谷先輩が乗っている車です。



ディーラーの友達に

「頭文字Dに出てる車が下取りで入ったら、即連絡してね」

って言ってたので、

ある意味シルビアも候補の一つだったわけです。

結局、スマイリー酒井とおんなじ車ですがね



写真は取り替え前です

あの時のスタッドレスに交換

元バイト先のエネオスで交換してもらいました

寒かったので横着しちゃいました。

実は、このスタッドレス(KENDA ICETEC KR27)

今年2月の大雪の中、埼玉→群馬→新潟と山越えを達成できました。

1年目はコスパよすぎでした


雪を知らない台湾の

安いスタッドレスで

2年目



一応、ゴムは固くなっておりませんが、、、

人柱となり

ケンダが良いメーカーなのか、悪いメーカーなのか

この冬もしっかり検証してみます!

R31 GTS-R

横浜に行ったとき

ふらっと日産グローバル本社ギャラリーに寄ったらありました

R31 スカイラインGTS-R


実は、私が車を好きになったきっかけが、R31なんです

今から20年くらい前

家の車を買うと言うので

親父が中古車展示場に連れていってくれました

5歳の俺が

「わーかっこいい!」

と駆け寄った車が

R31だったんです(確か、グレードはGTパサージュターボだったっけな?)

5ナンバーで4ドアの車を親父は探していたので、

すぐ試乗

RBエンジンを親父がブン回すもんだから、

レーシングカーみたいなサウンドに気に入る俺

「これがいい!これがかっこいい」

ってガキの俺は言うよね

そのR31はMTで母親が運転できないし、予算オーバーということで買わなかったのですが

親父曰く、俺が駄々をこねたのを見て少しでもR31に近い車を買おうと思ったみたいです。




その一か月後にC33ローレル(ATのメダリスト)が納車されたわけで






トンネル崩落事故でお馴染みの笹子トンネルを通って...




山梨笛吹川フルーツ公園にやってきました!




最高な景色

そして、温泉併設なので、運転疲れも癒してくれます。

BBQ場があって、焼き肉も楽しめます。

山梨笛吹川フルーツ公園

写真は以上

デジカメにSDカードを入れ忘れて

iPhoneで撮ったこの2枚だけwww