
鉄研部前回以来の鉄博へ
入館後、時間まで二人三脚で「200系新幹線シミュレータ」
けっこう慎重派。。
ミニ運転列車は「成田エクスプレス」
撮り鉄くんがこの後「スーパービュー踊り子」では暴走運転手に(笑)
お昼は食堂のカツカレー
お子様セット
今回も予約取れた「D51シミュレータ」鉄る、難コースにチャレンジ
新たに運転終了した「0系新幹線」も
C57-135蒸気機関車の回転実演
汽笛の音...かなりの迫力だったねぇ(笑)
なんとか引率できたのだろうか...これに懲りずにまた行こう
帰る頃には雨が激しく...皆で大宮で食事してグリーン車帰宅









