
チェンジリング(CHANGELING)PG-12
監督/クリント・イーストウッド
アンジェリーナ・ジョリー
142分
http://www.changeling.jp/
世界大恐慌前の1928年LA郊外、シングルマザーのクリスティン(アンジェリーナ・ジョリー)は交換手の仕事をしながら、9歳の息子ウォルター(ガトリン・グリフィス)と暮らしていた
だがある日、休日出勤した彼女が帰宅すると、家で一人で留守番をしているはずの息子の姿がなく
行方不明の状態から5ヶ月後、警察から息子が発見されたとの知らせを受け再会を果たすが、目の前に現れたのは...
クリント・イーストウッド「硫黄島」二部作に続く本作は、誘拐された息子の行方を突き止めたい一心で腐敗したロス市警に立ち向かう真実の話、その戦う姿はまさに母は強しでありました
当時のアメリカの街や人々を細部にまで再現、作曲まで自ら手掛けたイーストウッドの演出は、異常犯罪、汚れた警察組織、母親の感情、裁判等、様々な複雑な感情に多大に流されること無く、静かにも感じ重厚であるが、悲と救の割合が過去の作品とあまり変わらないので、その部分においては好き嫌いが分かれるか...
★★★★+
自分は「ベンジャミン・バトン」よりも好みだけど、これでオスカーのノミネートが主演女優賞だけなんて、「スラムドッグ$ミリオネア」や「ミルク」が楽しみだなぁ
池袋CS6番館