宇都宮に戻って夕食
やっぱり餃子は押さえときたいが、事前に観光客向けでないお店をリクエストしていて
ぎょうざ専門店 正嗣 戸祭店へ
メニューは焼餃子/水餃子(\210)冷凍餃子(\200)一人前6コ入りのみ
ご飯もビールもなく潔い!
生姜がきいて野菜多めのタイプ、軽くてダブル・トリプルはイケます
水餃子は宇都宮スタイルで直接スープの中に醤油・酢・辣油を入れて
もっと食べたかったけど我慢...でもお土産用の冷凍餃子を6人前×2箱購入
持ち帰りのお客さんも次ぎから次へ...下手すれば閉店7時半前に売り切れだとか
地元の人が通う名店ですね
宇都宮のもうひとつの名物である、から揚げ店に移動してやっと乾杯
お通しはニンニクガッツリの白菜漬け
鳥さし(\500)
焼鳥5本(\400)は辛めの長ネギと砂肝も
塩は胡椒たっぷり
から揚げ(\400)は半身をそのまま丸ごと、ソフトボール以上
昭和38年創業の店内はシブく、カウンターで3人並んで
お店の人も他のお客さんもアットホームな感じ
こちらも常時お土産を待ってる方が...でも帰る頃にはほとんど売り切れてたなぁ
比較的駅の近くのバーでは本日WBCが放映されていて
最終電車まで飲み明かす...
帰るギリギリまで満喫させていただきました









