EAGLE EYE | Karte

Karte

日々の食生活と たまの映画 そしてスローペースな読書


イーグル・アイ
監督 D・J・カルーソー
シャイア・ラブーフ/ミシェル・モナハン/ロザリオ・ドーソン/ビリー・ボブ・ソーントン
118分
http://www.eagleeyemovie.com/intl/jp/

突然携帯に掛かってきた電話によって引き合わされたまったく面識のない男と女
その瞬間からコピーショップの店員ジェリーと、法律事務所で事務係として働くシングルマザーのレイチェルの平凡な生活は一変、指示通りに行動することを強いられる

2人はすべてが謎のまま次々と命令に従って行動し、目的も知らぬまま戻ることのない恐怖へと巻き込まれていく...
その先にある正体とは?

スピルバーグが10年前から温めていた原案を映画化、スリリングな演出に定評のあるD.J.カルーソが監督
クローバーフィールドRECのような体験型とは違ったが、絶体絶命の状況に二転三転の展開、アクションシーンの連続

過去の作品の寄せ集めとかヒッチコックの引用とか言われてても、集大成ならそれで良しと思っていたが...
この謎の正体は興味深く中盤までの展開はスリル満点、布石も打ってオチもあり、現代に皮肉を込めたメッセージ性もあっていいのだが、後半は怒涛のアクションシーンを見ながら展開を把握するのに疲れ、ラストの爽快感が薄くあまり印象にも残らなかった
もう一回観るか原語を理解していればもっと違うのかも
★★★+

池袋CS 6番館