方々に触手を伸ばして、パラボラアンテナのように聞き耳を立て、あらゆる情報を前のめりにキャッチ―。
そうすることでしか得られないものもあれば、そうすることで失うものもある、気がする。
集め過ぎた情報に足を取られ、フットワークが重くなる。
1歩目、が出せなくなる。出す勇気が削がれる。
情報に振り回されると、自らの思考を熟成させることが難しい。
キャパ越えで処理できない案件ばかりが累積する。
仕入れた情報はよく吟味し、分析し、熟成させるプロセスを経ることで、血肉となり、有機的に回りだすのではないか。
自分が必要とする情報は、あらゆる手段を使って積極的に集める。
けど、自分の耳に届かない情報は、知らなくてよい、あるいは知らない方がよい情報なのかも?
自分に都合のよい、お気に入りの情報だけに囲まれて、今夜も気持ち良くグッスリと寝よう。