リハビリと錬金術は同じでしょうか?
錬金術は、古代ギリシャの時代から現代にもなお伝えられ、時空を超えて人々を魅了してきました。
なぜか?
金をつくることなど不可能なのに。
錬金術は「金をつくる」ことが目的なのではないのです。
「金をつくることに情熱をそそぎ、できると信じて一生懸命になること」が重要なのです。
それによって人生が充実する、
このことこそが、錬金術が廃れない本当の理由です。
また歩けるようになると信じて、リハビリに取り組む。
マヒしたこの手がまた動くようになると信じて、一生懸命がんばる。
リハビリと錬金術は同じでしょうか?
ボクは心優しい、ペテン師でしょうか?