次男坊の遼真は今日が1才の誕生日!
思い出すなぁ1年前 のこの日。
寛大のときに比べてホントにすんなり出てきてくれた。その後の成長スピードも寛大に比べると3ヶ月くらい早いペース。順調に育ってくれていて嬉しい限りだが、イタズラがダイナミックなのと何でも口に入れるクセだけはどうにかならないものか・・・。
遼真が1才になったということはつまり、妻の育児休暇が終了するということ。早速今日から出勤だ。
この日を境に、我が家は日々の生活のあらゆるスケジュールを変換せねばならない。ボクも今まで以上に協力しなければ。妻もボクもがんばりどころだ。
妻の育児休暇が終了したので、寛大 は今までより少し長い時間保育園にいなければならくなった。かわいそうな気もするが、ここは寛大にとってもがんばりどころ。
そんな気合を入れた日に、寛大は保育園でケガをして帰ってきた。
どういういきさつか知らないが、便器に鼻根を強打したとのこと。
目と目の間がずいぶん大きく腫れあがって、12R戦ったボクサーのように人相が変わってしまっている。痛々しくてかわいそうだが、本人はケロッとしていて人相意外とくに変わった様子はない。
夜、保育園の担任の先生から謝罪の電話があった。どうせ寛大が悪いに決まっているのに・・・。かえって先生に申し訳ない気がした。
ま、そんなわけで吉原家は今ライフスタイル変換期。
とりあえずみんな元気で正月を迎えられますように