三谷幸喜の「新撰組! 」を全て見終わった。

毎日通勤電車の中でコツコツ観た。

今日、最終話のクライマックスは総武線乗車中だった。

声は押し殺したが、涙は止められなかった。

空いててよかった。


近藤勇は最後まで真の武士であった。

土方歳三は組織にはなくてはならない人物だった。

山南敬介がもう少し生きていれば、新撰組はおそらく逆賊にはならなかった。

井上源三郎の最期が、一番グッときた。

照英は意外と芝居がうまかった。

オダギリジョーがかっこよかった。


薩摩藩がキライになった。

坂本龍馬をあらためて好きになった。


政権を争う内紛が、日本では刀の時代に済んでいたことに感謝したい。

新撰組がけっこー好きになった。
新撰組