「モテそうな女性が独身の理由は?」というランキングを見ました。身の回りにこれに該当しそうな女性が意外と多いので、つい熱心に見てしまいました。
印象的だったランキングをあげてみます。
第6位:一人暮らしが好き。
生活のペースを変えたくない、自分の時間を削られたくない、ということでしょうか。楽ですもんね、一人暮らしって。
第3位:出会いがない。
う~ん、本当に?世界屈指の人口過密都市・東京で出会いがないと言うなら、一体どこへ行けば出会えると言うのでしょうか?出会っているのに見過ごしている、と考える方が自然じゃないですかねぇ?多かれ少なかれ、チャンスはだいたい誰にでも訪れるもの。それを生かすかどうかが、問題なのだと思います。
第2位:結婚にメリットを感じない。
日本の離婚率、2004年の統計で37.6%だそうです。超高けぇ。具体的な結婚のメリットを見つけられないカップルが勢いでそのまま結婚すると、イチローの打率並みの確率で離婚する、ということでしょか。
第1位:男性に頼る必要がない。
経済的に、ということなのかなぁ?精神的に、というのであれば、それはちょっとどうかと思います。相手に頼ろうと思って結婚したのなら、そのカップルはきっと上にあげた37.6%の中に入ってしまうことでしょう。結婚=頼ること、と思ってる人って案外多いのでしょうか?男女を問わず、自立心の強い人ほど結婚生活に向いているとボクは思いますが。
これを見て最後まで疑問だったのが、このアンケートに答えた人は女性なのか男性なのか、ということ。男女によって解答には差や偏りがありそうな気がします。
まぁしかし、このランキングはあくまで「モテそうな女性が独身の理由」であって、「モテる女性」のそれではわけです。「モテそう」と「モテる」。この違いは意外と重要でしょう。
そう、「モテる女性」のランキングでは意味がないのです。というか成立しない。なぜなら、モテる女性はとっくに結婚しているからです。だから「モテそうな」になっているのだと思います。
奥深いものがありますね。