朝は毎日湘南新宿ラインに乗る。毎年のことだが4月はいつにも増して超満員になる。いやな季節だ。
この日ボクは優先席の前あたりに嫁と立っていた。
優先席に座っているのは外国人の一家で、若パパ・若ママ・赤ん坊・おばぁちゃんの4人。
仲良く赤ん坊をあやしている。
和やかで微笑ましい風景だが、日本の朝の通勤ラッシュアワーにおいてはあまりにも異色の存在感。ただでさえ周囲の注目を集めてしまう。
そんな中、若ママは、なんと当然赤ん坊に授乳を始めた。
ポロリと出して、カプっとくわえさせている。
衝撃的だった。
文化の違い、ということなのか・・・。
下車後、嫁は「アレはペルー人だね」と言っていた。
根拠はよくわからない。