このところ寛大の食欲が日増しに旺盛になってきている。
平常時で、妻が食べる量の6~7割程度。

日によっては妻と同じくらいの量をたいらげることもある。
妻は決して食が細い方ではない。女性としてはまぁ平均的だ。

それと同じくらいに喰らう1歳児は、果たして平均的なのか?

体重比でいったらスゴいことになっていそうだ。

たぶん食わないよりはマシなのだろうけど、赤ん坊は様々な面で抑制が効かない。

適量を自分で判断できないので、寛大が次から次へと食べているところを見ると「オイオイ大丈夫か?」と思うことも多い。
まぁ下痢をしたり吐いたりすることもないので、大丈夫なのだろうけど・・・。

おいしぃ

推察するに、これには今現在ボクの両親が日中寛大の面倒をみていることが一因となっていると考えられる。

うちの実家では、物をたくさん食べるととにかく褒められる。

「いっぱい食べてエライ!」と煽られて育った姉はどんどん横に大きくなり、おデブちゃんとしてうす暗い幼少時代を過ごした。

ボクはたまたま縦に伸びたので幸いだったが、今は無限の食欲を持つ飼い犬のアニーがおデブちゃんロードをひた走り、重さに耐えかねた股関節を捻挫したりしている。

寛大、時として断わることも、人には必要なスキルだぞ。