SATOKOと木村を招待して、麻婆豆腐を振る舞った。
我が麻婆道初の対外試合だ。「そこらの中華屋より確実にうまい
」と大見栄を切った手前、マズいものは出せない。いつもより緊張感を持って挑んだ。
調理中SATOKO
がキッチンにニヤニヤしながら近づいてきたが無視した。こちとら真剣勝負の真っ最中。おとなしく座っていろ。
結果、
とりあえず二人とも「ウマイっ」とは言ってくれた。しっかりたいらげてくれたのが嬉しかった。
しかし自己採点は75点。トロミが足りずに水っぽく、全体にしまりのないややダラけた味になってしまった。
敗因は2つ。まず「4人前」という分量に慣れていなかったということだ。いつも作るときは2人前だから、全て等倍すれば良いと思っていたが、これがどうやら違うようだ。水と塩の加減が微妙に狂った。火力の弱さも影響したものと思われる。
そして今回もまた、片栗粉の量で失敗した。片栗粉と水の割合は本当に難しい…。
喜んでもらえたようなのでまぁまぁの仕事ができたとは思うが、これに甘んじるわけにはいかない。
我が麻婆道に妥協は許されない。
だから二人にはぜひもう一度来て欲しい。
次こそは「どうだっ、ウマイだろう!?」と自信を持って配膳したい。
嫁入り前の2人。
プライバシー保護のため、画像を加工いたしました。