先日yahoo!オークションでゲット した「人志松本のすべらない話」のDVD。コピー が済んだので、今度は出品してみました。ボクが落札したときの金額は2600円。できればそれに近い額の入札があれば幸いです。
オークション期間は一週間に設定。最初の2~3日は「入札件数:0」の表示に不安をつのらせましたが、残り2日くらいで入札が殺到!…いや、ホントは殺到ってほどでもなかったけど、気分はやはり気鋭のディトレーダー 。画面の数字を睨みつけつつ、ギャンブルに似た興奮を味わいます。
結局2400円で落札してもらえました。上出来です。

ところで、yahoo!オークションをやったことのある方ならご存知と思いますが、オークションに参加すると、IDの横に数字が表示されます。これは「評価」と呼ばれるもので、過去の取引き記録を示した数値です。
評価するのは取引きした者同士。互いに相手を「良い出品者でした.」とか「悪い落札者でした.」みたい評価して、それが+/-され、数字で表記される仕組みになっています。
だから買うときも売るときも、まずは相手の評価ポイントを見て、どの程度取引きの実績があるか、信頼しうる人物かを判断するわけです。おのずとポイントが高い出品者には入札件数が多くなったりするので、オークションを有利に展開するうえで、この「評価」はやはり重要なキーになるといえましょう。

粉飾決済をしたホリエモンの気持ちが、ちょっとわかりました。