ボクは誰かのキャッチボールを見れば、その人が野球の素人か、中学までやっていたか、高校までやっていたかをほぼ正確に見分けることができる。特技と言ってもいいかもしれない。
でも、高校までやってた野球の経験者なら、たぶんみんな同じ特技を持っていると思うけど。
さて、野球はサッカー(フットサル)よりも経験の差がものを言うスポーツだとつくづく感じる。レクリエーションレベルの話だけど。
ゴロやフライを捕るとか、狙った所にボールを投げるとか、小さな球をバットの芯で打つとかっていうのは、相当の訓練がされてないとできない特殊な技能なのではないか?
そういう意味で、野球はサッカーより難易度の高い競技だと思う。
とりあえず球を蹴ることができればサッカーは素人ばかりでも成り立つだろうけど、野球はそうはいかない。まずストライクが入らなければ試合にならない。
単純だからこそのサッカー.
難しいからこその野球.
どちらも最高におもしろい。
蛇足:アルゼンチン戦でカンビアッソがゴールを決めたシーン.敵からボールを奪ってから57秒でシュートに至ったんだけど、その間に25本のパスを通したそうな.ほとんど2タッチ以内でのボール回し.スゲー.