重松清の「エイジ」を読み始めました。学生時代の友人がススメてくれた一冊です。
この友人の本や映画・ビデオに対する選眼は、いち目置くべき卓越したセンスがあります。
「バトルロワイヤル」は話題になるずっと前に教えてくれたし、「インザミソスープ」を読んで村上龍を好きになりました。「ライフイズビューティフル」は一生忘れられない名作だし、「殺し屋イチ」も最高です。
「ナジーム・ハメド」のボクシングの面白さを教えてくれたのも彼です。あれほどエンターテイメント性に優れたボクシングは後にも先にも見たことがありません。ちなみに「はじめの一歩」に出てくるブライアンホークは、このナジーム・ハメドがモデルになっていると考えられます。
こう書くと、まるでその友人は芸術的感性に溢れているかのようですが、とりあえず絵は死ぬほどヘタでした。
彼が書いた絵を見せられて
「これを書いたひとの年齢はいくつだと思いますか?」
と聞かれたら、
「2歳8ヶ月」
と答えるのが妥当です。
彼の絵画の技術は、3歳を前にして成長がピタリと止まってしまったものと思われます。
まぁ何にしても、「エイジ」は楽しみです。
この友人の本や映画・ビデオに対する選眼は、いち目置くべき卓越したセンスがあります。
「バトルロワイヤル」は話題になるずっと前に教えてくれたし、「インザミソスープ」を読んで村上龍を好きになりました。「ライフイズビューティフル」は一生忘れられない名作だし、「殺し屋イチ」も最高です。
「ナジーム・ハメド」のボクシングの面白さを教えてくれたのも彼です。あれほどエンターテイメント性に優れたボクシングは後にも先にも見たことがありません。ちなみに「はじめの一歩」に出てくるブライアンホークは、このナジーム・ハメドがモデルになっていると考えられます。
こう書くと、まるでその友人は芸術的感性に溢れているかのようですが、とりあえず絵は死ぬほどヘタでした。
彼が書いた絵を見せられて
「これを書いたひとの年齢はいくつだと思いますか?」
と聞かれたら、
「2歳8ヶ月」
と答えるのが妥当です。
彼の絵画の技術は、3歳を前にして成長がピタリと止まってしまったものと思われます。
まぁ何にしても、「エイジ」は楽しみです。