石原慎太郎が「今の若いお父さんお母さん、子供にはガマンさせることを覚えさせてください.」と言ってました.
大事なのはすごくよく分かるけど、むずかしそーだなぁ.「のびのび育てる」ってのとは相反することなのかなぁ?ボク自身がたぶんほとんどガマンをせずに育ってきたから、それを子供に教育するってのはなんか忍びない気がする.
そういえば以前「我慢」っていう苗字の患者さんがいたなぁ.
インパクトのある名前だ.
あと「大面メキ子」って人もいた.´オオヅラ´だよ.そして´メキ子´だよ.
一体どんな願いを込めれば親は娘に「メキ子」って名付けるんだろう?