昨日の夜やってた「やべっちFC」にロナウジーニョが出てて、ものすごいテクニックを披露していた.リフティングをしながらゴールのバーにボールを蹴りあてて、戻ってきたボールで再びリフティングを続けるというもの.これを4回くらい繰り返すんだ.しかもペナルティーラインくらいの距離から.とんでもねー.やっぱCGかなぁ?これを見た堀池は「ロナウジーニョなら本当なんじゃないかって思わせる夢のある映像ですね」って言ってた.このコメント、「匠」です.

ところで、プロフィールにも書いたがボクはテレビタレントにケチをつけるのが大好き.

ここ最近気になって仕方ないのは細木数子.何なんだろうあの人は?占い師かなんか知らないけど、あのオバサンにあんなにエラそうに振るう舞われる言われはない.誰にも確かめようのない未知の威を借りて、大上段からの辛口弁舌.「何様ですか?」と尋ねざるを得まい.「お互い様だろっ」と切り返してくるだろうか?

しかし売れてるよね.あれだけテレビに出てるってことは、需要があるってことで、あのオバサンの言動を積極的に消費している受け皿というか層があるってことだ.過去にもあの手の人が一世を風靡することはあった.考えてみると合わせワザなんだな、細木は.「未知の威を借る」という点で宜保愛子etc.「大上段からの辛口弁舌」という点で野村佐知代etc.どちらも見る者を辟易させることのプロだった.そして宜保は事前リサーチがバレてブランウン管から追放され、サッチーは脱税がバレて社会から追放された.常者必衰・栄枯盛衰を僕らに教え、また最高のカタルシスをもたらしてくれた.

細木数子にもいつか破綻する日が来るのだろうか.こないだ鶏肉業界から「発言を取り消せ」などのバッシングを受けたらしいが、そんな程度で破綻して欲しくない.カタルシスを得られない.モノ足りない.もっともっと増長して、もっともっと高いところから落下して欲しい.