今年から名前が変わってるみたいですが
こっちの方が好きw
高見あいらさんとアンジェルが出演するということで
見に行ってきました。
あいらさんは去年もグループで出演しておりました。
いやー懐かしいですね。
ライブまでしばらく時間があるので
会場をひと周り。
井原鉄道の車輌基地で毎年行われているイベントで
鉄道関係の展示や体験コーナーなどがあります。
新幹線の模型みたいな乗り物。
楽しかったみたいで何回も乗ってましたw
かわいいなww
これは何でしょうね?
けっこうスピードが出る乗り物。
これも何回も乗ってたw
これは手で動かすトロッコ。
もちろんアンジェルも乗ってました。
そうこうしているうちにライブの時間になったので
ステージ前へ。
まずはアンジェルの登場であります。
ん?
ライブ中のアンジェルの写真がないなw
まあライブが楽しかったことは言うまでもないですw
時間も30分あったので満足満足!
久々にはるるんのタオルをゲット。
名前も書いてくれた。
顔が影で暗いですけど。
アンジェルが終わって、あいらさんの出番まで
1時間ぐらい間が開きます。
ゆるキャラ発見。
あいらさんと写真撮りたかったけど
すぐにどっか行ったw
実はこのイベントはパンが安く買えるんですよ。
ヤマザキのパンなんですけど、5個で300円。
普通150円くらいで売ってるのもあるので非常にお得であります。
僕も5個購入しました。
あいらさんの出番になったので再びステージ前へ。
あいらさん、先月の香川のアニソンライブへの出演をきっかけに
アニソンのレパートリーも増えまして。
この日もアニソンあり、アイドルソングあり、ボカロでのダンスあり
そしてオリジナル曲あり、といろんなあいらさんを観ることができました。
そして前日のシダックスからやり始めた
「ロマンティック浮かれモード」
気に入ってるみたいで最近いつもやっておりますw
みんなが土下座してくれるのが好きなのかなww
ライブが終わって、パン売り場の方を見るとなにやら人だかりが。
えっ、パンつめ放題500円だって!
しまった!もう少し待てばよかった!
あいらさんとアンジェルの二人も挑戦。
ビニールの買い物袋にこれでもか!というほどパンをつめます。
あいらさんなんか20個ぐらいつめてましたよw
イベントの最後はビンゴ大会。
あいらさんとアンジェルが司会。
今回はビンゴならず。
そしてみなさんお待ちかねの餅撒きであります。
餅やお菓子に混ざってここでも大量のパンが!
撒く量が多いので僕も10個ぐらいパンをゲットしました。
食べきれるかな。
イベント終了後、出演者の見送りも終わって
会場の入り口で話をしていると
スタッフの人が来て「まだパンがあるのでいりませんか」と。
さらに大量のパンを獲得w
間違いなく世界一パンが貰えるイベントでしょうww
しばらく3食パンを食べる生活が続くのでありました。
あいらさんも毎日パン~。