先日の9日~20日までお休み頂いておりました。
ご迷惑おかけしてます…。
そんな中、日本をうろうろさせて頂いてまして…。
カッコよく言えば、色々見ながら自分自身も見つめ直す旅ってやつですかね。
まずは、東海地方の大御所!名古屋へ。
そこで、今回のお供のこいつを貸して頂きました!成田さん有難うございます!
快適な旅になりそう!
って事で、まずは腹ごしらえって事で…。
味噌煮込みうどん!
濃厚味噌は本当美味い!ご馳走さまです!
そして、今回の東海地方に来たサブテーマ!
「お城巡り」
第1弾は、
国宝のお城の中で最古の城!
犬山城!
歴史を感じました。
やっぱスゴイな日本の城!
カッコいい!!
そして、ドライブがてら…時季も時季なんで…。
ライトアップもされて本当キレイ!
若干時季が早かったですが、ベストシーズンになるとパンパンギュウギュウになるらしいので、僕的にはよかったかなと…^_^;
お宿も素敵な昔ながらの旅館に…。
香嵐渓を、後にし。
そこから地元の友達がいる浜松へ…
10年ぶり?くらいに再会してまずは腹ごしらえ…。
浜名湖のうなぎ!!
スゴイ!
美味だった~!ふっくらうなぎ!最高です!
「お城巡り」
第2弾!は、
徳川家康公の出世の足掛かりとなったお城!
浜松城!
若き家康公もいまして、30歳?31歳?
僕と近い年齢でびっくり…。
貫禄があります。さすが天下人!
そして、その後はまったりコーヒーでもって事で、
トゥルネラパージュという素敵な過ぎるオシャレなカフェに…。
浜松すげ~って思いました!素敵です!
そして、夕日の時間が近づいて来たので、
これはあそこしかないよって事で、
下の方に雲があり少し残念でしたが、めちゃくちゃキレイ!!
湖の中に鳥居が。何か幻想的で、ずっと暗くなるまで見入ってました~
アテンドしてくれたリカちゃん!素晴らし過ぎる!有難う!!
って事は飲むでしょ~ってなり、
見知らぬ土地でこんな感じ…。
不思議だけど、こういうのが醍醐味ですよね!皆んな本当有難う!
次の日は
「お城巡り」第3弾!
徳川家康公の誕生の城!
岡崎城!
考え深いですね^_^;
家康館という資料館もあり、凄く勉強になりました~!
って事で。
パート①!
また更新しまっす!
では。