久しぶりのbefore~afterです!!

やっぱり、ボブなんだけど軽くっていうオーダー!
腕がなります!
今回は、
{5C79A8AC-A040-42E1-B963-60C2DF314777:01}

ミディアムロングのグラデーションカラーの状態から…

{817D435B-A127-4886-B21C-8426A666435C:01}

バッサリ!

{D5B3C533-3E9B-460F-A18D-79877A16F0D3:01}

ザックリ!

{B16D0658-71FA-4815-BEE9-272CD273663C:01}

こう!!

{D8FB9DE8-50A8-4E2B-A8DE-D32805CA5C4E:01}

切った~

まずはアウトラインを切りまして…。
ややレイヤーを入れ、すきを入れ…。

カラーへ…。

今回のカラーは、
{8D3CA08F-538A-4785-A036-B8117CE0C370:01}

ほう!

{12B61055-6A9C-4B01-B311-D616F13771F3:01}

ほうほう!

{C8B154A0-17F1-4AD3-AD46-5C2285042BC3:01}

ふふふ。

{7D5206A5-845B-41E2-A762-0A1FD9FA5573:01}

な感じに。

中身はというと、
全体的にベースは6トーンのアッシュベージュでダークなカラーに明るめのハイライトを、表面と耳上の顔周りに出てくるとこに施し、表情のある感じに…。

いい感じ!

そして、そこからフィニッシュスタイリング^o^

ストレートアイロンでざっくり巻き巻き…。

{2DD4F7E3-6207-4F8A-9703-6BF491551AC6:01}

おっ!

{795E6FCE-161C-4ED9-AD46-E612D7C5211B:01}

おっおっ!?

{2B06610D-3ADC-4148-8251-D20686064C82:01}

ん~!!

{1E426F74-D25F-48A4-845D-6B57FAD1B3D5:01}

素敵だね!

カットとカラー(ハイライト)とスタイリングのコラボ!!

中々いいっすね^ ^

やっぱりリアルにその人に似合わせて創る…。
それが第1優先でそこから、トレンドやら
ライフスタイやら広くとらえながら創る。

まずは似合ってて何ぼだし、似合わなければ意味がない。

ドンナ長さでも似合う設定はあるし、似合わせ出来る。

あとはやるかやらないか。

うん。切りて側も切られる側も覚悟と意識が大切ってことだね^_^


では。