美容師の手となりお客様をキレイにするもの。

道具…。

感謝をしながらたまにメンテナンスをします!
{3F4415C5-D050-47C0-A451-21F7990307FE:01}

ハサミ、コーム(くし)をはじめとして、ブラシ(用途に合わせてそれぞれ)、ダッカール(クリップ)、トリマー(バリカン)、フェイスブラシ、アイロンコテ。などなど…

{10B74BD6-C956-4675-94B7-EFD9E4AA1B91:01}



おおまかに自分の道具です!
というより、手です^_^;

その他の諸々はお店のだったり共有だったりします。

道具によっての多少のこだわりや、好みがありますがプロならば大抵どんなものでも技術は出来ます。

が、より自分に合ってるものを使う事で更にパフォーマンスがあがるのではないかと僕は思います。

だから、そんな自分の手となる道具をたま~にメンテナンスします(≧∇≦)

今日がその日!
{58F8A3A0-EBD1-4BB6-8A94-2488EEEE03CF:01}

ハサミを入れている腰のバック、シザーケースも全てを出して拭き拭き、磨き、中につまってる髪の毛を払います。

あのシュッてハサミを出し入れするバックはこんな感じがノーマルの姿…。

うむ。僕のはフルオーダーなので使いやすく本当満足してます…、
ちなみに、そのオーダーさせてもらったお店はこちら!↓↓↓



こだわりも大事。
合わせるのも大事。

でも何よりも目の前の人をどれだけ笑顔にさせるかが更に大事!!

感謝をしながら道具のメンテナンスをしつつ、改めて心から感じた昼下がりでした~

では。