やっぱダメだよなぁ。
長くなるけど書かせてもらいます…。
人との待ち合わせやら、ビジネスでの約束、色々な予約…。
僕も先日、半年前に行って約束した歯医者の予約を忘れてて、行かなかった事があった。
思い出したのは次の日!
慌てて電話して、本当申し訳ございません。と。
今回は遅刻じゃないけど、連絡なしで行かなかったのは本当ない。
本当反省しました>_<
お店側は予約者の為に、席を用意して道具を用意してカルテだって用意して、そして何より心構えを用意する。
それなのに…。
本当申し訳ございません。の気持ち。
以後は無いように!
もちろん、待ち合わせやら色々な約束で遅刻はあっちゃいけないよね…
もしどうしてもなら、しっかり連絡すべき。せめてね。
美容室だって同じ。
先日いらしたお客様が精神科医のお医者様で、こんな会話が…
「遅刻はダメだよねぇ。1人が5分遅れるだけでその後の予約してた時間通り来た人が待たされる。少しズレるだけでタイミングが合わなくなってズルズルいっちゃう。でも、そういう遅刻する人に限って謝らないし、わがままを言う。やっぱ大人ならまずは謝るべきだよね。そしたら、ガンバロウと思うしさ。」
と。
もう本当にその通り!
美容室も少しのずれでズルズルいっちゃって、最終的に後から来る人ほとんどを待たせなくてもいいタイミングで待たせてしまう。待たせたくないのに…。
時は金なり。人の時間には限りあるし、死に向かってのカウントダウンの中生きている。だから、無駄な時間はないし無駄にしたくない。
自分以外の人なら尚更、命を削る事はしたくない。
大きい話になっちゃったけど、リアルタイムでお客様との会話の中で出たから書いてみた…
まずは自分から。
命大切にする事は時間を大切にし、遅刻をしない事!
しっかりやってこ~^_^;
って事で、
もう春なので~
って事でこんなハイライトもオススメです^_^
オススメです!!
そしてそして、
先日、今年初のボードに行ってきました~
もちろん怪我には細心の注意を払いながら…。
大自然はやっぱいいですよねぇ!
癒された~
今日も可愛いカッコいいを全てに…
では。