登って来ました~!
富士山!
8回目!
前も思ったのに、尚更今回は思った。
富士山は3776m…。
頂上目指して、御来光目指して歩んでいく。
脚が上がらなくなっても、少しずつ一歩ずつ地道に歩を進めていく。
あの段差やら、あの石やら、あの歩きづらい砂やらを、一歩一歩越えていく。
当たり前なんだけど、これが積み重ねってやつかなと。
そして、その積み重ねが登頂という瞬間を生む。感動し、涙し、笑顔になる!
美容も似てる。
シャンプーから始まり、ブロー、カラー、パーマ、カット。
それらを頭で理解し身体動かせる様になるには、事細かいポイントを抑えながら出来るまで練習するしかない。
そして、人と接する職業。対人スキルも正解はなく、感じて動かなければならないそれも経験で積み重ねるしかない。
自分が出来る様になるには、近道はなく、一歩一歩地道にやるしかないのか美容。
小さな一歩でも、その先に必ず笑顔が生まれる事を信じて。
富士登山と美容…。
美容だけではなく様々な職業の多くが、地道な事を一歩一歩やる事で次への道が開ける。と信じている。
僕は美容師なので、美容しか分からないが美容は少なからずそう!
今回の富士登山はその意味をとても痛感した時間だったかな。
行ってよかった~!
皆さんも是非一生に一度は!