今日は月に一度の病院での受診日でした。
病院の待合室で診察前の体重測定や体温測定に血中酸素等の測定や問診などがあるのを待っていると、
しばらくしてやっと、呼ばれて処置室へ。
体重測定では約 58.6kg 血中酸素は97% 、
ところが体温が 68.7度?
看護師さんから「体調はとうですか?」と聞かれ、
「何だか、体がだるいです」と答えると、
「今から、インフル・コロナ(インフルエンザとコロナウイルス)検査しましょう」
と言われてそのまま隔離室へ連れて行かれました。
長い検査の棒を鼻の奥まで入れられ、
クシャミは出なかったが痛い方が強かったかな?
採集した綿棒を検査容器に入れると、
「5〜6分くらいで結果が出ますから、しばらく待っていてください」
と言って部屋から出ていかれました。
ハラハラ、ドキドキしながら待っていました。
すると鼻の奥の痛みがまだ取れないうちに看護師さんが戻ってきて、
「結果は陰性でしたので、待合室に戻ってお待ち下さい」
と言われたのを聞いて「良かった〜」と心で叫びながら待合室へ戻りました。
そう言えば先月来た時には、
近くにいた高齢者の男性がコロナワクチン接種を受けられたようでした。
ところで、
家内の治療に病院から来られる理学療法士さんや看護師さんなどから、
「最近またコロナウイルスの感染者が増えてきているので、くれぐれも注意してくださいね」
と、言われていたので自分では注意しているつもりですが、
今日は本当にハラハラしましたが陰性で良かったと思っています。
これから寒くなると、
インフルエンザやコロナウイルスをはじめ、
いろんな感染症が拡大してくるので、
皆さんも日頃からの対策を忘れずにしましょう。
皆様の健康と安全を願っております。
きょうもブログ訪問有り難う御座いました。
