僕が小学4年生の頃に、
開拓地の家に電気が通りました。
すると、
両親がテレビを置いてくれましたが、
当時のテレビはブラウン管の白黒テレビで、
チャンネルもカチャカチャと回すダイヤル式でしたね。
※⬇️テレビを見る僕の横でうつむせになって寝る弟。

家の裏手にある部屋でしたが窓の外には杉林が間近に迫っていました。
AIに描かせたこの絵は、
一緒にテレビを見ていた弟が僕の横でうつむせになって眠っている様子です。
それにしても、
この頃からは想像も出来なかった程に進化した現在のテレビは、
画面が大きくなり色も鮮やかな綺麗な色の液晶画面になり、
薄い額縁のようで、重さも本当に軽くなりましたね。
テレビ一つでも、
時代の大きな変化を感じますね。