今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
1日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで年々治安の悪化は進み、
物価高も止まらず上がるばかり、
なのに社会も経済も、希望と現実のギャップが開くばかりです。
様様な問題は減少するどころか、
反対に増え続け、さらに深刻化するばかりです。
その要因の1つは「教育」にありますが、
未だに教育の改善は成されず、
むしろ悪化の途を辿るばかりです。
以前に書いた僕の口癖を、
皆さんは覚えていますか?
それは、
「人は、教育によってのみ人間となる」
ということでしたね。
ところが、
現実の社会を見れば、
この社会はどちらかと言うと人間社会ではなく動物的社会ではないでしょうか。
「自由」という言葉を理由に、
やっていることは本能と欲望のままに生きる動物のようなものです。
つまり、
多くの人が、精神的に自我が芽生える「5歳児」のままで成長が止まり、
肉体だけが年を重ねていく為におとなになっても本能のままに生きるというものです。
だからこそ、
動物と人間の違い、子どもと大人の違いを知らなければなりません。
人が人間として成長するためには、
心(精神)と体(肉身)が共にバランスを取りながら成長しなければなりませんが、
その為には、「教育」が重要な役割を果たすのです。
皆さんはこの「教育」という言葉を、
どのように理解されているでしょうか?
どのように捉えているでしょうか?

「思いやりの心」が育ち、
「為に生きる生活」をするために平和な社会が実現するようになっております。
ですから、
子育てや教育、メディアなど「教育」を根本から見直さなければなりません。
これまでの社会は近い将来崩壊しますが、
新たな時代に生きる子どもたちには正しい子育てや教育が必要です。
一人でも多くの人が、
このブログでお伝えする事柄を実践していかれることを願うばかりです。
きょうもブログ訪問有り難うございました。
