早くも今日は土曜日、


1週間、1週間過ぎるのが早く感じるようになりましたが、


皆さんはどのような週末をお過ごしでしょうか。


今年の我が家は、


動けなくなった家内のために来てくださる人が増えて、


外に出られない家内も人とのコミュニケーションが取れるので感謝しております。


ただ、


我が家は部屋が狭い上にベッドを置いたので、


入れる人数が限られてしまいます。


先日も、


訪問リハビリのために理学療法士の方と、


看護師さん、准看護師さんのお二人も初めて来てくださり、


以前には別のクリニックの先生が来てくださったり看護師さんが検査用の採血などに来てくださったり、


家内の友人たちが来てくださったりと、何度かポツンと離れた病室のようになっております。(笑)


きょうも数年ぶりに友人たちが来てくださるということで、


話好きの僕までワクワクしております。


しかも今日は、


家内の誕生日ですが、


介護に費用がかかりすぎて大したお祝いも出来ませんが、


友人たちとの会話が唯一の誕生日プレゼントかな?


昨年までは、


人が訪ねてくるのを嫌っていた家内ですが、


友人たちや医療関係者の方々が来るのを楽しみにしているようです。


とにかく僕が以前から書いているように、


① 人脈、② 健康、③ に経済だということを少しは家内にも分かってもらえたかな?


犯罪撲滅も、健康も、経済も、


全ては人との善なる関係が最も重要ではないでしょうか。


昨夜は長野県北部を中心に最大震度5弱の地震が発生したようですが、


何が起きても人との助け合い、日頃からの良好な関係が大切ですね。


今後も様々な危機が起きてきますが、


一人でも多くの人があらゆる災難災害などから守られることを願っております🙏🙂