先週のある日、
シャワーを浴びていると、
胸に黄色くなった斑点のようなものを見つけました。
「黄疸か?」
勝手にそう思い込んだ僕は翌日掛かり付けの病院へ電話して伝えましたが、
血液検査等の検査が近いこともあったので取り敢えず伝えるだけにしました。
そして今日、
その検査の日でした。
それで今朝も血圧測定、血中酸素濃度、体温を測定しましたが、
※⬇️今朝の血圧測定結果。

何れも正常値でした。
病院では、
レントゲン、尿検査、血液検査、心電図等の検査を受けて、
約1時間半後に担当医師からその結果が伝えられました。
検査の結果、
全て正常値の範囲内で何も問題ないけど、
一つだけアレルギーの数値が少し高いので、もう少し数値が上がればアレルギーを抑える薬を出しますとの事でした。
※⬇️赤線の数値がほんの少し高い。

食事にも気を使っていたのですが今日の検査の結果、
食事制限も必要ないとのことでしたのでホッとしました。
でも・・・・
※⬇️シャワーを浴びた後に撮った写真!

看護師さんや担当医師など皆さんから聞かれたのが、
「どこかで胸を打ちましたか?」
と言うことでした。
(。・_・。)ウ~ン、
何も思い当たることはありません。
むしろ、
その方が気になりますね。
でも、
心電図を図る時に担当の人からは、
「黄色いところも薄くなってますね」
と言われて少し安心しました。
僕も高齢者の一人なので、
これからも食事や体力には気をつけようと思います。
どうか皆さんも、
食事と健康には気をつけてくださいますよう願っております。
きょうもブログ訪問有り難うございました。
