今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


1日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところでミャンマーでマグニチュード 7.7 の地震が発生し、広範囲で大きな被害が出ているようですが、


犠牲になられた方々の御冥福をお祈りしますと共に、


負傷者の早期回復と被害地域の早期復旧を願っております。


※⬇️このニュースサイトへはこちらから!


それにしても、


震源地から 1000km も離れた隣国、タイの首都バンコクで建設中の高層ビルが一瞬にして崩落する映像が放送されましたが、


これほど離れた地域で、しかも、建設中の高層ビルが崩れるなど誰が予想できたでしょうか。


ただ、


僕には何か、


このビルが崩落したのは偶然では無いような気もします。


今回のこのミャンマー地震の状況から見ると、


日本で予想されている首都直下地震や南海トラフ地震等の被害は、


現在政府などで公表されている被害以上の甚大なる被害が出るのではと予想しておりますが、


単なる僕の思い過ごしであればと願っております。


とは言え、


阪神・淡路大震災や東日本大震災等の様子を事前に見ているだけに、


今後の日本に起こるとされる巨大地震や火山大噴火などは誰にも想像できない規模であると予想されます。


しかし、


どのような災難災害等からも命を守られる人がいますが、


生死を別けるその違いは、どこにあると皆さんは思われますか?


僕が以前からお伝えしておりますように、


この世界には「奇跡」とか「偶然」、それに偶発的に起こることは一つもありません。


そのように見えるのは、


多くの人が根本的な原因を知らないからでしょう。


とにかくこれからも、


まだまだ、誰もが予測不能な事象が起きてきます。


心の在り方や生活習慣等を見直して、


命を守る行動につながる生き方へと意識転換や生活改善をしていきましょう。


きょうもブログ訪問有り難うございました。