今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


1日を無事に過ごせたことに感謝です。


今日は午前中に、


家内が入院していた病院から作業療法士さんと理学療法士さんが、


家内の様子を見に来られました。


足が少し固くなってきているので、


歩行器を使ってもう少し運動したほうが良いとのことでした。


午後には、


久しぶりにある宗教の信仰者の男性が訪ねてきました。


今日で何度目の話になるかな?


お互いに聖書を中心に宗教の話しが尽きません。


僕も彼も話が好きなのでついつい熱心な議論になりましたが、


相変わらず聖書の違いや理解の違いなどで今回も平行線のまま終わりました。


僕は7つの教会(宗教)に学びましたが、


彼は一つの宗教を熱心にされているようなので、


それはそれで良いと思いますね。


ところで宗教と言えば、


今日は東京地裁で文科省が提出した旧統一教会への解散命令を認めた判決を下すというニュースがありましたね。


このニュースを見て僕は、


改めて日本の危機を感じました。


何故ならアメリカのトランプ大統領はじめ共和党の主要人物は勿論、


他の国にも世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と交流を持つ国のトップ等は多いからです。


岸田前総理の意志を継いだ石破氏が総理に立ったときから日本の危機は予想はしておりましたが、


それで大変な目に遭うのは私たち国民ですからね。


しかも民主主義を旗印にしてきた自民党政府は、


いつから民主主義を捨てたのかな?


共産党の思惑通りに動くような自民党は、


アメリカとの距離を取り中国に寄り添う?


夕方のニュースではまた、


台湾有事の際に沖縄県離島の住民を九州本土や山口県などへ避難させる?というような事を報じていましたね。


沖縄県を中国に渡すのだろうか?


とにかく自民党には目を覚まして、


民主主義を守り通して欲しいものですね。


とにかく国際的にも、


日本の情勢は悪くなっていくでしょうから、


今後も政府やメディア、そして国際情勢から目が離せませんね。


今後も、


あらゆる危機から一人でも多くの人が守られることを願うばかりです。


きょうもブログ訪問有り難うございました。