今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
1日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところでテレビでは、
「SDGs(エスディージーズ)」という言葉が盛んに使われておりますが、
エスディージーズには17項目がありますよね。
でも、
メディアでは何故、
物理的な産業開発や物などの再利用等の事しか出してこないのでしょうね。
やはり、
「人」に関わることはメディア自体にも問題があるからでしょうか。
それにしても、
治安の悪化に終わりは見えず、
国会や行政、教育に企業や団体・・・
どこを見ても「危機意識」が低く、
新たな時代への対応どころか危機への備えが出来ていないのが実情のようです。
これからもっと、
世の中は大変なことになっていきます。
しかし、
そのような時代を乗り切る人たちも一部にいます。
今後も皆様さんが、
あらゆる危機から守られるよう願うばかりです。
