今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
1日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで、
市からのメールで、
近年増えてきている警察を語った詐欺や役所の職員を語った詐欺など、
電話などによる詐欺事件に要注意とのメッセージが届きますが、
皆さんは大丈夫でしょうか?
また、
テレビの情報番組でも◯◯の専門家を名乗る人たちが、
それぞれの専門の情報を如何にもそれが正しいかのように発信しておりますが、
皆さんはそのようなあらゆる情報からそれが正しいのか間違った情報なのかを正しく見極められますか?
また、
報道番組やワイドショー等でも同じように、
デマや虚偽の情報を平気で発信している人がいますが、
皆さんはそれらのあらゆる報道や情報から「真偽」を正しく見極められますか?
あらゆる情報から真偽を見極めるには、
自ら情報源を確かめるとか原理を学ぶとかしなければ難しいですね。
中でも、
目に見えず、触れることも、確認することも出来ない分野や、
一般的に知られていない情報には特に注意が必要です。
例えば、
心理学や医学など人に直接関わる学問や専門家の情報には、
間違った情報が多い事を皆さんは御存知ですか?
しかし、
当の専門家たちは、
それが正しいと思い込んでいるので厄介ですよね。
でも中には、
机上の空論で話す人も目立ちます。
あらゆる情報から「真偽」を見極めるには、
「原理」を知ることが重要です。
何故だと思いますか?
※「原理」については過去に書いておりますので確認してください。
此の世はまだ、
「悪」が先行している時代ですから、
あらゆる情報にはデマや虚偽等が多く含まれていますので惑わされないことを願っております。
特に、
「心理学」「医学」「教育学」など、
私たち一人一人の命や人生に関わる情報は正しく知らなければ大変な事になりますので要注意ですね。
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。
