今朝もいろんなニュースが飛び交っておりますが、


今朝のスマートニュースに次のような記事がありました。


※⬇️このニュースサイトへはこちらから!


このニュースは産経新聞の記事ですが、


産経新聞は日本のメディアの中では比較的信頼できるメディアだと思っています。


ところでこの記事にありますが、


日本社会における治安の悪化は年々増加傾向にあると思いますね。


僕もこのブログで、


日本の治安の悪化については書いておりますが、


未だに増え続ける特殊詐欺を含む詐欺事件や窃盗犯、


未だに無くならない飲酒による交通事故や暴力事件等の犯罪、


身勝手な殺傷事件など様様な犯罪や迷惑行為などの増加、


これらは単に法的な取締や罰則の強化だけでは無理だということを理解しなければなりませんね。


以前からお伝えしておりますように、


取締や罰則の強化だけでは無理である事は治安の悪化を見れば明らかなように、


もっと重要なことが成されていない事が問題ですよ。


それが「教育」であり「指導」ですが、


犯罪者を育てない子育てや教育指導、


そして犯罪者に対する社会復帰への教育や指導がどれだけ重要な事なのかを理解しなければなりませんね。


このような重要な事を出来ていない文科省や厚労省、


ところが政府はこれに加え意味のない「子ども家庭庁」?だったかな、


そもそも「文科省」や「厚労省」などがキチンと役割を果たしていれば、


「子ども家庭庁」なるものは不要なものですよ。


とにかく政府をはじめとする国会議員や行政職員の、


「幼稚園からの卒業」は必須の重要事項ですね。


ですが、


この「幼稚園からの卒業」は、


私たち国民一人一人にも必要なことです。


皆が、


大人へと成長しなければなりませんね。


ところで皆さんは、


「子ども」と「大人」の違いを正しく説明できますか?


子どもから「子どもと大人は何が、どう違うの?」と聞かれたら、


あなたはどのように説明しますか?


一人でも多くの人が、


大人へと成長すればあらゆる問題が解決出来ますね。


それが出来ていないのが、


現代社会です。


今後、


一人でも多くの人が旅立ちする前に、


少しでも大人へと成長されることを願うばかりです。