今朝もいろんなニュースが入ってきますが、


こちらも観てますよ🙂


※⬇️テレビ番組表より!

マンションの耐震性に問題発覚?


建設物の手抜き工事問題はまだまだ出てくるでしょうね。


高い金額で、高層ビルの高い部屋を購入しても、


それだけ高い「危険」というリスクもありますよね。


おそらく全国にある建物の多くは、


今後起こるとされている巨大地震への耐久性は期待しない方が良さそうですね。


過去に発生した阪神・淡路大震災や東日本大震災、


それに昨年の能登半島地震などを見ても明らかなように、


建物の耐震構造だけでも安心できないことは明らかですね。


建物のの地下構造等の問題、


河川や海沿いの問題など、


立地条件も関わってきますからね。


「利己主義」に走る個人や企業では、


嘘偽りは勿論、「これくらいで良いだろう」等といった手抜き商法も出て来ますからね。


特にマンション、アパート等の住居は勿論、


職場でも高層ビルの中には、


今後起こるとされている巨大地震に耐えられる建物がどれだけあるのか、


仮に建物が地震などに耐えられてもエレベーターや水道、電気等の設備の問題もありますよね。


これからは、


「ここは大丈夫」「これで大丈夫」などという事は通用しません、


誰にも想像できない程の出来事が増えてきます。


そのために、


単なる備えや対策等だけでは、


今後のあらゆる危機に対応出来ません。


それでも、


「命を守る行動」は必要不可欠です。


今後も皆様の健康と安全が守られますよう願っております。