物価の値上がりが止まらない今日ですが、


僕が最も驚いたのは、


余りにも高すぎる電気料金です。


昨年の1月分の電気料金は 約一万円台でしたが、


今年の1月分は何と昨年の2倍以上の高額請求です。


皆さんの電気料金はどうでしょうか?


以前からお伝えしておりますように、


あらゆる生活用品、近年では自動車までもが電気化しており、


電気の需要は益々高くなっているのに供給が追いついていませんよね。


そのような中、


物価高騰に加え電気料金も値上がりしておりますが、


我が家の電気料金の上がり方は異常ではないかと思っていますが、


皆さんはどのように思いますか?


これではとても、


電気料金も支払えなくなりそうです。


なんだか、


経済に殺されそうですよ。


経済の在り方を見直す時代に入っているのではないでしょうか?


先日のテレビニュースでは、


キャベツ一玉千円というのも出ておりましたが、


給料は上がらない、年金は減る、


国民の生活は苦しくなるばかりですね。


政府は「国民の安心安全を守る」とは言いますが、


現実には「安心安全」どころか「不安と苦しみ」を強いられております。


今後も、


一人でも多くの人が生活や命を守られることを願うばかりです。