今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
皆さんは今、どのようなニュースが気になりますか?
きょうも関東地域で最大震度3の地震が発生したようですが、
地震を予測することは出来ませんので日頃から危機意識を高め緊急事態に備えなければなりませんね。
もちろん地震だけでなく、
交通事故、事件、建物火災、ウイルス感染など、
いつ、どこで、どのような危機が訪れるか分かりません。
そのためにも、
常日頃から危機意識を高め、
命を守る生き方が重要です。
災難や災害等が発生しても、
命を守られる人とそうでない人がいます。
そこには、
いろんな事が関わってきますが、
最も重要なことは「幸運を引き寄せる生き方」です。
例えば大きな地震が発生したとき、
ある人は何らかの用事などで危険な場所を離れて命を守られる。
またある人は、
たまたま観光などで訪れた場所で地震に遭遇して命を落とす。
このような事象は一見すると「偶然」のように見えますが、
実は偶然というものは無いのがこの世です。
皆さんは、
「偶然」「奇跡」「自業自得」や「ブーメラン」などという言葉をどのような時に使いますか?
あらゆる事故や事件、災難に災害などの不運が訪れる人、
反対に思いがけない幸運に恵まれる人など、
両者は「不運」と「幸運」という全く逆の出来事ですが、
両者に共通するのはどちらも「引き寄せの法則」によって起こるということです。
このようなことは、
事前に知ることも出来ます。
例えばいつも運転が荒くて迷惑運転が多い人が事故を起こしたりすると、
日頃の運転を知る人には「言わんこっちゃない」とか、
「やっぱりなぁ、自業自得だよ」などと言いますね。
他人には分かっていても、
自分に気づかない事は多いものです。
事前に自分で気づけば、
危機から守られるように注意しますよね。
本来なら、
そのような生き方をしなければなりません。
今後も日本の治安の悪化は進み、
多くの危機が迫ってきます。
日頃からの心の在り方や生き方が、
あらゆる危機から命を守ることにつながります。
今後も皆さんに、
命を守る幸運が引き寄せられることを願うばかりです。
きょうもブログ訪問有り難う御座いました。
