今朝もいろんなニュースが入って来ておりますが、
皆さんが気になるニュース、
3つ挙げるとしたら何でしょうね!
僕が3つ選ぶとしたら、
1:治安の悪化(詐欺や窃盗、煽り運転などの事件)
2:感染症などの増加と医療機関の問題
3:政府による国家・国民の安全対策
これらの問題が改善されない限り、
経済崩壊は免れないですね。
そしてこれら一連の問題解決の根本には大きく2つあります。
1つは、
「教育」です。教育と言っても、
大きく3つありますね、
皆さんは、ご存知だと思いますが、①家庭教育、②学校教育、③社会教育、
そしてその教育の柱となるのが、①知育、②徳育、③体育というそれぞれ3数に基づく教育の見直しと実践です。
もう一つは、
「存在」と「目的」の根本的な「原理」を知って実践することです。
これまでの知識や常識を覆すことも多くあるので、
簡単ではありませんが、
これらをしていかなければ全てを失うことになります。
そもそも「経済」は、
誰のために、何のためにあるのですか?
社会的秩序を保つため?
生活を維持するため?
確かにそうですよね。
でも、
「利己主義」「資本主義」を中心とした経済は崩壊します、
経済は、
生産、販売、消費のバランスが重要ですよね。
利己主義では、
このバランスが崩れます。
お金が生きるために必要である現代社会ですが、
これまでの阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震、能登半島地震等よりもさらに大きな災害が出た時に、
お金で命が救えますか?お金で命が守られますか?被災地でお金が使えますか?
重要なことは人と人との助け合い、
「思いやりの心」と「為に生きる生活」が、
人を救い、命を守り、あらゆる問題を解決に導くでしょ。
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう祈念しております。
