今朝は、


家内からのLINEメッセージの着信音で目が覚めました。


ところが、


(ノ∀`)アチャー〜〜〜こんな時間?


でも、いつもよりスッキリしてる!?




スマホの睡眠アプリを開くと、


深い眠り(熟睡)の時間が久しぶりに2時間超えてます。


いつもは2時間以内で、


熟睡時間と睡眠不足ですと表示されて起きてもスッキリしません。


ところで今日は日曜日ですね、


毎週日曜日といえば、


必ず見ている番組があり、


昨夜も寝る前に予約して寝たのですが、


別売のスピーカーをテレビに接続しているので、


テレビが予約時間に点いて、同時にスピーカーの電源が入っても、


それだけでは音声が出ません。


テレビのスピーカーであれば、


予約時間にテレビがつくと音声も出るのですが、


音を良くするために別売のスピーカーを接続してます。


ところがこのスピーカー、


電源が入ると先ずはブルートゥースなので、


スピーカーの切り替えボタンを押して接続しているラインに切り替えないとテレビの音声が出ないんです。


この前までは、


これが面倒なので家内がいないこともあり外していたんですけど、


昨夜は映画を観るのに音が良くないのでスピーカーを繋いでいるのを忘れてました。


おかげで今朝は、


起きれないことと、


テレビはついてるのに音声が出ないことから、


LINEの着信音で目が覚めた時には既に見たい番組は終わったところでした。


残念〜😮‍💨


でも、


健康管理に睡眠不足は良くないので、


今朝はよく眠れてスッキリしてます。


なんとも複雑な気分です😮‍💨